vimの設定
vim設定
# vi ~/.vimrc
set tabstop=2 set shiftwidth=2 set smartindent set expandtab
# source ~/.vimrc
| tabstop | タブ幅をスペースn分で読み込み |
| shiftwidth | タブ幅をスペースn分で作成 |
| smartindent | 自動インデント |
| expandtab | タブを半角スペースで挿入 |
vim拡張子の関連付け
vim設定
# echo 'autocmd BufNewFile,BufRead *.vue set filetype=php' >> ~/.vimrc
# vi test.vue # source ~/.vimrc
カーソルの移動
| 上下左右 | h j k l |
|---|---|
| 単語の先頭 | w |
| 前の単語の先頭 | b |
| 単語の末尾 | e |
| 前の単語の末尾 | ge |
| 段落の移動 | { } |
| 行の先頭 | ^ |
| 行の末尾 | $ |
| ファイルの先頭 | gg |
| ファイルの末尾 | G |
| 画面スクロール下 | Ctrl+F |
| 画面スクロール | Ctrl+B |
| 全選択 | ggVG |
| 確認しながら全置換 | :%s/置換対象文字列/置換文字列/gc |